問題
の時、
の最小値を求めよ。
つまずきポイント
今回の問題は、文字が2つ入った関数の最小値の問題です。
文字(変数)が つあると、どうすればいいのかわからなくなりそうですが、
たった一つの操作をしてあげると、
文字が つになり比較的簡単に解くことができます。
今回の問題のポイント
文字を一つ消去し、変数を一つにする。
を
に代入する。
この操作により、 は
だけの式にすることができます。
解説
を代入すると、
よって、の時、最小値 2
を
に代入すると、
したがって、、
の時、最小値 2
おわりに
この問題が難しく感じた人は、↓こちらを復習すると良いです。
この問題は、文字(変数)が1つのシンプルな問題になっています。
もっと詳しく教えてほしいという方は、
下記の相談フォームからご連絡ください。
いつでもお待ちしております。
お問い合わせフォーム
https://forms.gle/2RVgwcMPcL5YxWbV7
Math Kit
数学を学ぶためのキットが揃っています。
「途中式を飛ばさない」数学学習サイトとなっています。
ぜひ、学習に役立たせてください。