本日の問題
【問題】
点
,
,
の時,
の面積を求めなさい。
つまずきポイント
三角形の面積を求めなさいと言われれば、
固定観念により、
(底辺)×(高さ)
しか出なくなってしまう。
三角形の面積の求め方はたくさんある
・(底辺)×(高さ)
・三角比を用いる方法
・今回扱う方法
とさまざまあります。
どの方法を用いることができるかは、与えられている条件から判断しよう!
Point
三角形の面積の公式から求める。
底辺をどう求める?高さをどう求める?
ということを考えよう。
解説
STEP 1 図を描いてみる
STEP 2 底辺を求める
線分 の長さは,
線分
, 線分
を底辺にしても良い。
STEP 2 高さを求める
点と直線の距離を求めると, それが高さとなる。
直線 の方程式は,
よって,
したがって,
STEP 3 三角形の面積を求める
おわりに
図を描かなくてもできる方はいるかもしれません。
しかし、図を描くことによって方針が立てられる人も少なくないはずです。
もっと詳しく教えてほしいという方は、
下記の相談フォームからご連絡ください。
いつでもお待ちしております。
お問い合わせフォーム