【問題】
放物線 と直線
は異なる
点
で交わっている。
( 1 ) 定数の の値の範囲を求めよ。
( 2 ) の値が変化するとき、線分
の中点の軌跡を求めよ。
つまずきポイント
軌跡の問題の解法に当てはめる必要がある。
詳しくはこちらをチェック
解説
( 1 ) 放物線と直線は、異なる 点で交わるので、
方程式 の判別式
において、
>
となる。
判別式を計算すると、
>
>
>
<
,
<
( 2 ) 中点を とおく。
この二次方程式の解を ,
とおくと、
よって、中点の 座標
は、
となる。
中点は を通るので、
より
また、
( 1 ) の結果と の結果を踏まえると、
<
,
<
<
,
<
したがって、
の
<
,
<
の部分
おわりに
もっと詳しく教えてほしいという方は、
下記の相談フォームからご連絡ください。
いつでもお待ちしております。
お問い合わせフォーム